やっぱし舞台が好き!

芝居、ミュージカル、バレエ、ダンス、クラシック、コンサートなどの舞台観賞が大好きです。 観劇の個人的な感想をつらつらと書いてます。 たまに、ちょっとした体験談や気になったことも・・・。

森田剛

【観劇】みんな我が子

みんな我が子

作: アーサー・ミラー
演出: リンゼイ・ポズナー
翻訳: 広田敦郎
出演: 堤真一、森田剛、西野七瀬、大東駿介、伊藤蘭、山崎一、栗田桃子、金子岳憲、穴田有里、鳴海竜明
観劇日: 2022年5月11日(水) 13:30
上演時間: 1幕(1時間) / 休憩(20分) / 2・3幕(1時間25分)
劇場: シアターコクーン
チケット代: S席 11,000円(F列) [パンフレット代:1,800円]


【感想】

タイトルだけ見ると(チラシの写真も)、アットホームで明るい話なのかなと思ってしまいますが、全く違っていて。

第二次世界大戦中、戦闘機の部品などを作る工場を経営していたジョー(堤真一さん)。
その時の特需で、今は裕福な暮らしをしていますが、妻のケイト(伊藤蘭さん)とともに、いまだ戦争から戻らない次男の帰りを待っています。
ある日、長男のクリス(森田剛さん)は、次男の婚約者であったアン(西野七瀬さん)に結婚を申し込もうと家に招きますが、そこにアンの兄・ジョージ(大東駿介さん)が現れ、戦争中に起きた両家の秘密について話し始め……。

1幕の最初の方は、まだ状況が掴めない上に翻訳モノ特有の台詞回しが頭に入ってこず。
加えて、近くのおばさんが、何やらビニル袋をくしゃくしゃやる音が耳障りで(本人は何とか静かにやろうとしているのでしょうが)、なかなか集中できませんでした。
しかし、話が戦争中に起きた不良品隠蔽のことに至ると、物語がぐんぐん加速して、おばさんのゴソゴソ音も気にならなくなるくらい(いや気にしとるがな)。

特に2幕から登場する大東駿介さんが、台風の目になって、舞台を一気に緊張状態に持っていきます。
真実を問いただそうと鬼気迫る様子で登場しますが、ケイト(伊藤蘭さん)やジョー(堤真一さん)に会うと、以前からの付き合いもあるため、怒りを押し殺して対応してしまうみたいな感情の機微が見事でした。

森田剛さんは、最近は荒くれた役が多い印象(私だけ?)がありましたが、クリスはなかなかアンに告白できない恥ずかしがりの性格で。
そう言えば、髭のないお顔を拝見したのも久しぶりかも

堤真一さん、伊藤蘭さんらは、さすがの存在感でしたが、西野七瀬さんがなかなかの好演!
若干たどたどしさが残っているところもありましたが、滑舌もいいし声も通るし、演技も変に気負ってないし(前回拝見したのは新感線の『月影花之丞大逆転』でしたが)、とても好感が持てました。

70年以上も前の作品ですが、現代でも通じる内容で、色々と考えさせられる話でしたが、ラストは…………この日の朝、上島竜兵さんの訃報を知ったばかりだったので……やりきれなさが残るエンディングでした。

【観劇】FORTUNE(フォーチュン)

FORTUNE(フォーチュン)

FORTUNE(フォーチュン)

作: サイモン・スティーヴンス
翻訳: 広田敦郎
演出: ショーン・ホームズ
出演: 森田剛、吉岡里帆、田畑智子、鶴見辰吾、根岸季衣、市川しんぺー、平田敦子、津村知与支、菅原永二、内田亜希子、皆本麻帆、前原滉、斉藤直樹、岩崎MARK雄大、遠山悠介、渡邊絵理
観劇日: 2020年1月23日(木) 18:00
上演時間: 第1部(95分) / 休憩(20分) / 第2部(55分)
劇場: 東京芸術劇場 プレイハウス
チケット代: 10,500円(O列) [パンフレット代:2,000円]


【感想】

ジャニーズなのに、ちょっとアウトローで危うい感じが漂う森田剛さん
その魅力が存分に発揮された舞台でした。

映画監督として成功をおさめているフォーチュン(森田剛さん)は、幼い頃に父親が自殺したという過去を抱えています。
仕事で知り合ったプロデューサーのマギー(吉岡里帆さん)に好意を抱くようになりますが、彼女には夫がいて、幸せな生活を送っているとのこと。
マギーとの会話をきっかけに、ある日、ヘロインに手を出したフォーチュンは、悪魔のルーシー(田畑智子さん)に出会い、寿命と引き換えに「契約」を交わしますが……。

『ファウスト伝説』を現代のロンドンに置き換えた作品だそうです。

劇中には様々なメタファーが隠されているように感じます。
例えば、フォーチュンが大好きな(依存していると言っていいくらいの)ダイエットコーク。
「甘いものは欲しいけど太りたくない」っていう欲望の塊を象徴しているかのようです。

そして、悪魔。
現代の悪魔は、色々あるでしょうが、そのうちの一つは間違いなく"麻薬"でしょう。
ルーシーに会うために、ネットのサイトからコンタクトしたり……これって、まさに"クスリ"の売人と連絡するみたいです。
そう考えると、フォーチュンの体験したことは、"クスリ"による幻覚・妄想とも捉えることができます。
ある意味、悪魔より、こっちの方がよほど怖い気もします。

他にも、ルーシーという名前はルシファーにかけてると思えるし、フォーチュンという名前もなかなかに皮肉が効いてます。

ラストシーンの砂も、埋葬されるというメタファーなんだと勝手に解釈しました。

よく「人間の欲望には果てがない」と言いますが、それは"慣れ"や"依存性"があるからなんでしょう。
一方で、苦痛や孤独には、一向に慣れない。
終盤、フォーチュンが抱える孤独や苦悩を森田剛さんが好演していて、彼が本当に欲していたものが何なのか、とてもよく伝わってきました。

チラシには森田剛さんと吉岡里帆さんが使われていますが、劇中での存在感は、圧倒的に田畑智子さんが凄かった
まあ、悪魔というキャラなので、当然エキセントリックにならざるを得ないですが、何というか、悪魔?人間?とどちらともとれる匙加減が絶妙でした。

前半、ちょっと話の展開が遅いと感じる部分もありましたが(冒頭、いきなり鶴見慎吾さんがアウトレイジ的な感じで、ラップ調?の歌を歌い始めた時には、どんな展開になるの?と驚きもしましたが)、悪魔との契約を交わした後は、一気に目が離せなくなりました。

【観劇】空ばかり見ていた

空ばかり見ていた

空ばかり見ていた

作・演出:
 岩松了
出演: 森田剛、勝地涼、平岩紙、筒井真理子、宮下今日子、豊原功補、村上淳、新名基浩、大友律、髙橋里恩、三村和敬、二ノ宮隆太郎
観劇日: 2019年3月25日(月) 18:30
上演時間: 第1部(1時間25分) / 休憩(20分) / 第2部(1時間5分)
劇場: シアターコクーン
チケット代: S席 10,500円(N列) [パンフレット代:1,800円]


【感想】

タイトルとチラシの写真からは、"青春もの"っぽい感じもしますが、岩松了さんが、そんな爽やかなものを書くはずもなく……。

舞台は、山奥にある廃校の教室。
夜、そこに一人の男・秋生(森田剛さん)がやってくるところから物語は始まります。
そこは反政府軍のアジトで、リーダー・吉田(村上淳さん)を中心に7人の兵士が潜んでいました。
秋生とリーダーの妹・リン(平岩紙さん)は恋人同士ですが、ある出来事をきっかけに、秋生の気持ちに変化が生じ始め……。

この舞台のオフィシャルサイトを見てみると、「純愛なんてものが存在するのか」とか「恋愛の本質」とかを描こうとしているとありましたが、何しろ余白が多過ぎて……すんなりと掬いとるのは困難でした(笑)。

反政府軍のイデオロギーは?
リーダー含め、兵士たちが反政府軍に入った経緯は?
他にも保険の外交員(筒井真理子さん)、兵士の母親(宮下今日子さん)、捕虜(豊原功補さん)らの存在など、かなりの想像力や洞察力が必要になりました。

セリフについても、交わされる言葉自体は分かるものの、その受け答えは問答のようでもあり、哲学のようでもあり……そこらへんも理解に努力を要するところでした。

でも、演者さんたちの緩急ある演技で(特に森田剛さんは、そういう危うい感じがとてもうまく)、終始、飽きることなく観ることができました。

「空を見る」というと「希望」とか「明るい未来」なんてイメージがありますが、この舞台では、何故「空ばかり見ていた」のか、「空ばかり見なければいけなかった」のか……このタイトルにも奥深いテーマが隠されていそうです。

そして最後、彼らはどうなったのか……その結末は冒頭のシーンにあったのかもしれません。

やっぱし、良質の舞台は、分からなくても、分からないなりに感動を残してくれるものだと改めて感じました。

【観劇】すべての四月のために

すべての四月のために

すべての四月のために

作・演出: 鄭義信
出演: 森田剛、麻実れい、山本亨、西田尚美、臼田あさ美、村川絵梨、伊藤沙莉、近藤公園、中村靖日、小柳友、稲葉友、津村知与支、牧野莉佳、斉藤マッチュ、浦川祥哉
観劇日: 2017年11月29日(水) 13:30 ※東京公演千秋楽
上演時間: 第1部(80分) / 休憩(15分) / 第2部(80分)

劇場: 東京芸術劇場 プレイハウス
チケット代: 9,500円(2階A列) [パンフレット代:1,500円]


【感想 (あくまでも個人的なものです)】

とても魅力的なキャストが集結した、興味深い作品でした。

第二次世界大戦時の朝鮮半島・木浦(モッポ)近くの島にある小さな理髪店が舞台です。
理髪店を営む夫婦(山本亨さん、麻実れいさん)と四姉妹(西田尚美さん、臼田あさ美さん、村川絵梨さん、伊藤沙莉さん)、その次女(臼田あさ美さん)と結婚した幼馴染み(森田剛さん)の物語。
ある日、常連でもある日本軍の将校(近藤公園さん)がやってきて、店が軍の管轄下に置かれたことを告げます。
それでも変わらず、明るく生きていく一家に、戦争の影が徐々にのしかかってきます。

描き方によっては、デリケートなテーマにもなり得る題材ですが、コメディ的な演出も多く、結構、肩の力を抜いて観ることができました。

しかし、締めるところはしっかりと締めていて、(ネタバレになるので詳しく書けませんが)伊藤沙莉さんと麻実れいさんとのくだりは、胸に響くものがありました。
麻実れいさんは、やはり「さすが!」という貫禄がありましたが、それにも負けず伊藤沙莉さんが、なかなかの存在感でした。

森田剛さんの舞台映えする演技も良かったですし、何より四姉妹の女優陣が皆個性的で魅力的でした。

山本亨さんは、つかこうへい作品での渋くキメたイメージが私には強く残っているのですが、それとはかけ離れたとぼけた親父っぷりが、妙に似合っていました(上演前に山本さんが登場して観劇の注意をするというサービス?もありました)。

森田剛さんが主役と思っていたのですが、意外と出番は少なく、誰かひとりにフォーカスされるというよりは、家族それぞれが抱えている問題をひとつずつ丁寧に描いていました。
それが却って、一家全体を俯瞰して観ることができ、奥行きが増したようにも感じました



※昨年から、私の観劇記録は「レビューぴあ」にも投稿しています。よければ、合わせてご覧ください。
https://r.pia.jp/review/pia/list/reviewr/20832/insert_date/1

写真AC
趣味で撮影した写真を
「写真AC」

に掲載しています。
無料でダウンロードできますので、よかったら覗いてみてください。

私の作品は、
ここからどうぞ!


※ 資料用としてアップしたものも多いので、「何じゃこりゃ」って写真も多々ありますが。
記事検索
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ