やっぱし舞台が好き!

芝居、ミュージカル、バレエ、ダンス、クラシック、コンサートなどの舞台観賞が大好きです。 観劇の個人的な感想をつらつらと書いてます。 たまに、ちょっとした体験談や気になったことも・・・。

福士誠治

【観劇】セールスマンの死

セールスマンの死

セールスマンの死

作: アーサー・ミラー
翻訳: 広田敦郎
演出: ショーン・ホームズ
出演: 段田安則、鈴木保奈美、福士誠治、林遣都、鶴見辰吾、高橋克実、町田マリー、皆本麻帆、安宅陽子、前原滉、山岸門人
観劇日: 2022年4月12日(火) 13:00
上演時間: 第1部(65分) / 休憩(20分) / 第2部(75分)
劇場: PARCO劇場
チケット代: 11,000円(F列) [パンフレット代:1,500円]


【感想】

一昨年(2020年)のスジナシで、舞台進出にも意欲を見せていた鈴木保奈美さん。
段田安則さんもお久しぶりですね。
設定は1950年のアメリカですが、つい最近の日本の話かと思うような内容で……。

ウィリー(段田安則さん)は地方を旅するセールスマン。
しかし、もう63歳で、かつてのような成績も上げられず、給料も減らされて、さまざまなローンの返済にも困っている状況です。
二人の息子(福士誠治さん、林遣都さん)は30を過ぎても、まともな仕事に就かず、家族の関係は微妙になっています。
そのせいもあるのか、最近のウィリーは独り言も多く……。

アメリカって、広い家に住んで、仕事も合理的にステップアップしていくみたいな印象を持っていたので(まあでもよく考えれば、そんなアメリカ人ばかりじゃないはずだけど)、何十年も同じ会社で、しかも条件が悪いのに居続けるっていうのが、とても日本的に見えてしまいました。
家のダイニングキッチンもアメリカっぽくなくて。
細かいですけど、キッチンの戸棚が開き戸じゃなくて引き戸になっているところとか。
まあそれはさておき。

老兵”って言葉がありますが、ウィリーはまさにその状態。
鬱なのか認知症なのか、しばしば差し込まれる妄想とも思い出とも取れるシーン。
会社のため、家族のために働いてきた男の悲哀が滲んで、いたたまれなくなってきます。
唯一、妻(鈴木保奈美さん)だけが、ずっとウィリーの味方であり続けているのが救いだったかな。
でも、それもビフ(福士誠治さん)との関係が悪化した原因を知らないからだけかも。

舞台の中央には、黄色い冷蔵庫が置かれていて、それは幸せな家庭の象徴のようにも思えますが、エンディングでは……。

近年、”老害”なんて嫌な言葉が流行ってますが(確かに老害と呼びたくなる行為も多いでしょうけど)、これまで頑張ってきた人に対して、もっと優しくしてあげてほしいと、老兵になりつつある私は思うのでした。


※この作品って、最近では風間杜夫さんが演ってましたよね。NHKで放送していたのを録画してたはずなので、あとで観てみようと思います。

【観劇】スリル・ミー (成河×福士誠治)

スリル・ミー (成河×福士誠治)

スリル・ミー (成河×福士誠治) スリル・ミー (成河×福士誠治)

脚本・音楽・歌詞: ステファン・ドルギノフ
演出: 栗山民也
翻訳・訳詞: 松田直行
出演: 成河、福士誠治
ピアノ伴奏: 朴勝晢
観劇日: 2019年1月11日(金) 14:00
上演時間: 100分(休憩なし)
劇場: 東京芸術劇場 シアターウエスト
チケット代: 8,500円(H列) [パンフレット代:2,000円]


【感想】

成河さん好きの私は(福士さんも好きです)、迷わず「成河×福士誠治」組を観に行こうと……でも、先行予約でことごとく外れ、追加公演でようやくゲットすることができました。
すごい人気にビックリです。

日本では2011年に初演だそうですが、私は今回が初見。
二人芝居+ピアノだけのミュージカルというところも興味津々です。
登場人物は、「私(成河さん)」と「彼(福士誠治さん)」だけ(あと声だけで3人ほど)。
ストーリーは、なかなかスリリングな内容でした。

ニーチェに感化され、自分を「超人」だと思っている「彼」。
「彼」を愛すあまり、犯罪に手を貸すようになる「私」。
ある日、二人は少年を誘拐して殺害します。
しかし「私」が犯行現場にメガネを落としてしまったことから、二人は捕まってしまい……。

この話、1924年にシカゴで発生した事件がもとになっているというから驚きです。
「彼」を求める「私」、父の愛を求める「彼」……34年後、「私」の告白で新たな真実が判明します。

お二人の演技、とにかく緊迫感がハンパないです。
「彼」(福士誠治さん)の、ちょっと冷たい感じとか、父親が弟ばかりを可愛がることに対する不満とか、世の中に対する苛立ちみたいなのが、ひしひしと伝わってきました。
「私」(成河さん)の方も、周りから浮いていて、「彼」だけしか拠り所がないといったオドオドした感じがよく出ていました。
だから最後、「彼」を独占するために仕掛けた罠に驚愕してしまいます。

正直、歌の方はアレでしたが(いや、決して下手ではないですが)……。
濃厚なキスシーンがあったり、タイトル通り、かなりドキドキする(スリル・ミーな)舞台でした。

※ 観客の9割は女性。なので、男性トイレも女性用に使用され、男性は多機能トイレ1つだけでした。
ホワイエには大きなパネルもあり、この規模の舞台にしては、グッズの品揃えも多かったように思います。

スリル・ミー (成河×福士誠治)

【観劇】《大千穐楽》劇団☆新感線 『修羅天魔 〜 髑髏城の七人』 Season極

修羅天魔

修羅天魔

作: 中島かずき
演出: いのうえひでのり
出演: 天海祐希、古田新太、福士誠治、竜星涼、清水くるみ、三宅弘城、山本亨、梶原善、右近健一、河野まさと、逆木圭一郎、村木よし子、吉田メタル、保坂エマ、川原正嗣、原慎一郎、武田浩二、加藤学、川島弘之、南誉士広、熊倉功、縄田雄哉、藤田修平、北川裕貴、穴沢裕介、生尾佳子、小川慧、上垣内平、小板奈央美、鈴木智久、鈴木奈苗、田代絵麻、鉢嶺杏奈、森加織、渡部又吁
観劇日: 2018年5月31日(木) 14:00 ※大千穐楽
上演時間: 第1部(1時間45分) / 休憩(20分) / 第2部(1時間35分)
劇場: IHIステージアラウンド東京
チケット代: サイド席 12,500円(7列) [パンフレット代:2,000円]


【感想】

長かった"こけら落とし"『髑髏城の七人』シリーズも、とうとう終わり……。
『修羅天魔』はもう一度観たかったので、どうせなら大千穐楽をと思い、チケットを予約しました。

※ 『修羅天魔』の感想は、前回観劇した際のこちらをご覧ください(ちなみに、第1幕の上演時間が、前回より5分短くなっていました)。今回は芝居以外のことを中心に書きます。

人気シリーズの、しかも大千穐楽となれば、厳しい争奪戦になるかもしれないと、あえて「サイド席」を狙って抽選に申し込みましたが、それが奏功したのか、無事にチケットをゲット。
でも、「サイド席」は他より500円安いですが、一部見切れる部分があるとのこと(そもそもサイド席が、どのあたりなのかも分かっていませんでした)……あまり期待していなかったのですが、チケットを発券したところ、なんと7列目!
確かに、座る位置は端っこの方ですが、こんなに前の方になるとは、嬉しい誤算でした。
しかも7列目は、ちょうど前に通路がある列。
これが、恒例の"せんべい撒き"では、特等席になりました(河野まさとさんから、直接、手渡ししてもらいました)。

修羅天魔

サイド席について、もう少し書きます。
スクリーンが小さく開いた状態でのシーン(贋鉄斎のシーンとか)では、確かに一部見切れてしまう部分はありましたが、あまりそういったシーンは少なく、ほぼほぼ観られたのではないかと思います。
また、端っこなので、非常に変わったアングル(ある意味ダイナミック)で観ることができ、舞台の隅の方で(さりげなく)芝居している役者さんたちに目がいくようになりました(結構、細かいことやってて面白かったです)。
客席が回転するときは、若干、酔いそうになりますが、リピート時等の席としては、全然アリだと思いました。

さて、サイド席のことについて、長々書いてしまいましたが、大千穐楽なので、上演後のお祭り騒ぎについても少し。

まず、キャスト紹介の時に、「お前も髑髏党にしてやろうか〜」という声が……。
「ん?」と思っていると、デーモン小暮閣下がサプライズ登場で生歌披露!一気にヒートアップです。

天海祐希さんからの挨拶、福士誠治さんの雄叫び?もあり、恒例のせんべい撒きでは、もうライヴ会場のようでした。

演者たちが去って、スクリーンが閉まった後も、なんか名残惜しいなと思っていると、スクリーンにこれまでの全シーズンの映像(上演時の映像)が次々と映し出されました。
最後は、もちろん「シーズン極」。しかも、さっきのカーテンコールの映像まで……。

なんとも粋な演出でした。

【観劇】劇団☆新感線 『修羅天魔 〜 髑髏城の七人』 Season極

修羅天魔

修羅天魔

作: 中島かずき
演出: いのうえひでのり
出演: 天海祐希、古田新太、福士誠治、竜星涼、清水くるみ、三宅弘城、山本亨、梶原善、右近健一、河野まさと、逆木圭一郎、村木よし子、吉田メタル、保坂エマ、川原正嗣、原慎一郎、武田浩二、加藤学、川島弘之、南誉士広、熊倉功、縄田雄哉、藤田修平、北川裕貴、穴沢裕介、生尾佳子、小川慧、上垣内平、小板奈央美、鈴木智久、鈴木奈苗、田代絵麻、鉢嶺杏奈、森加織、渡部又吁
観劇日: 2018年3月23日(金) 14:00
上演時間: 第1部(1時間50分) / 休憩(20分) / 第2部(1時間35分)
劇場: IHIステージアラウンド東京
チケット代: S席 13,000円(23列) [パンフレット代:2,000円]


【感想】

「ステージアラウンド東京」のこけら落とし公演も、とうとう最後のSeason。

極楽太夫の天海祐希さんに天魔王の古田新太さん、まさに千両役者の揃い踏みでした。

『髑髏城の七人』の新作とのことでしたが、なるほど捨之介が出てこないんですね。
その分、極楽太夫が八面六臂の活躍です。
捨之介とは違った織田信長や天魔王との関係も、女性ならではの感情が入ることで、これまでのSeasonとは趣も違ってました。

古田新太さんは天魔王役ということで、今回は、久しぶりに笑いどころ控えめの渋い古田さんを観ることができました。

他にも兵庫役の福士誠治さん、夢三郎役の竜星涼さん、カンテツ役の三宅弘城さんなども、それぞれ存在感がありましたが、私は、原慎一郎さん率いる髑髏党ミュージカル軍団?に心を持ってかれました(笑)。

ラストは、最初に『髑髏城の七人』を観た時、「ここで幕が降りた方がいいのに……」と思っていたところでエンディング。
捨之介の決め台詞まで出てきて、個人的には、一番気に入ったラストシーンでした。

ホワイエには、花・鳥・風・月のマスクも揃い踏み
髑髏城の七人

Season花 の感想はこちら
Season鳥 の感想はこちら
Season風 の感想はこちら
Season月(上弦の月) の感想はこちら

※ 長かったこけら落とし公演の次は、何が上演されるだろうと思っていましたが、また新感線……。
いや、新感線は面白くていいんですが、正直、違う劇も観てみたいと思ってました(でも、あれだけのセットを設えて、観客を動員できなければ大赤字になってしまうし……今、それができるのは新感線くらい?……あとはジャニーズ?)。
しかも、また3ラウンド公演……全部観るのは、いろんな意味でちょっとシンドクなってきました(苦)。

【観劇】幽霊でもよかけん、会いたかとよ

stage20161229

作: 金沢知樹
演出: 福士誠治
出演: 貫地谷しほり、渡辺哲、駿河太郎、福士誠治、金沢知樹、伊嵜充則、大竹浩一、清水優、いのさわようじ
観劇日: 2016年12月28日(水) 14:30 ※千秋楽
上演時間: 1時間50分(休憩なし)
劇場: 下北沢 駅前劇場
チケット代: 4,500円(E列) [パンフレット代:1,200円]


【感想 (あくまでも個人的なものです)】

今年最後の観劇は、ハートウォーミングな笑って泣ける舞台でした。

下北沢の小さな劇場に、これだけのキャストが揃うのは驚きです。

はっきり言って、ストーリーはよくあるパターンで、オチもミエミエなのですが、最後はキッチリと泣かせてくれました。
小劇場ならではの観客と演者の距離の近さもさることながら、福士さんを中心としたキャスト・スタッフの仲の良さがにじみ出て、劇場が一体となった感じを受けました。

福士劇団?の第二弾も期待しています。



※昨年から、私の観劇記録は「レビューぴあ」にも投稿しています。よければ、合わせてご覧ください。
https://r.pia.jp/review/pia/list/reviewr/20832/insert_date/1

写真AC
趣味で撮影した写真を
「写真AC」

に掲載しています。
無料でダウンロードできますので、よかったら覗いてみてください。

私の作品は、
ここからどうぞ!


※ 資料用としてアップしたものも多いので、「何じゃこりゃ」って写真も多々ありますが。
記事検索
タグ絞り込み検索
  • ライブドアブログ